キロ数の選択方法
¥50
SOLD OUT
①まず精米方法を選択して、「カートに入れる」をクリック ②カートのページに移るので、この部分で数量(㎏)を選択
岩下米【農薬不使用米】
¥950
● 産地 熊本県山都町 ● 生産者 岩下 賢二郎 ● 品種 ヒノヒカリ ● 1kg950円 令和6年産 農薬を使用せずに育てているから、食べる人だけでなく自然にもやさしいのです。 農家の努力により病気につよい稲作りをすれば、秋には無農薬の米が取れるのです。 肥料も当然有機質(無化学)肥料を使用しています。そうすることでふっくらおいしいお米が取れるのです。 一番高台の棚田で無農薬 この田からそのまんま流れるのは南に宮崎、西に熊本と利水に一切他者を経由しないという絶妙な立地 寒暖差も激しく条件が揃ってはじめてこんな最高品質のコメになるわけです。 産地はこんなところ 山都町は、熊本県の東部、九州のほぼ中央(“九州のへそ”)に位置し、阿蘇南外輪山からから九州脊梁山地までを圏域とする自然豊かな町です。 平成17年2月に、阿蘇郡蘇陽(そよう)町、上益城郡矢部(やべ)町及び同郡清和(せいわ)村とが合併して「山都町」が誕生しました。 東は太平洋、西は有明海に湧水・雨水が流れ、熊本県と宮崎県との境て゜標高560m。寒暖の差が大きく自然豊かなとても綺麗な分水嶺の水を使った米作りをしています。 除草剤は一切使わず、機械や手押し除草をし、安心・安全なお米作りをしています。
コウノトリ米【農薬不使用米】
¥950
● 産地 兵庫県豊岡市 ● コウノトリ育むお米 ● 品種 コシヒカリ ● 1kg950円 令和6年産
森下さんのコシヒカリ【農薬不使用米】
¥950
● 産地 島根県鹿足郡 ● 生産者 森下 保 ● 品種 コシヒカリ ● 1kg950円 令和6年産 お米は、ツヤがあり一粒一粒がしっかりした味わい。やわらかな食感で甘みがあってバランスのよい、冷めても美味しいコシヒカリです。 産地はこんなところ 東の新潟。西の島根と言われるくらい、おいしい産地として有名です。 1263mの安蔵寺山を代表するように険しい山々に囲まれた自然豊かな中山間地域です。吉賀町の気候と清水により生み出される美味なお米は、昔藩主の食する御米として徴用されたと言われています。
アイガモ米【農薬不使用米】
¥950
● 産地 島根県飯南町 ● 生産者 三上忠 ● 品種 コシヒカリ ● 1kg950円 令和6年産 私たちの想いを、是非食べてみてください ごはんのつやが大変良く、粘り・旨味・粒感のバランスが秀逸です。 一粒一粒がしっかりしているのに、適度な粘りと旨味を併せ持つお米は有機無農薬ならではのものです。 小さな田舎からの「生命地域」宣言”いのち彩る里 飯南町. 標高約450mに位置する飯南町は昼夜の寒暖差が激しく、寒さから身を守るために、野菜も栄養価や糖分を蓄えます。 そのため甘みや苦みなど、野菜本来の味わいがしっかりと感じられるのが特徴の「高原のお野菜」です。 飯南町(いいなんちょう)は、島根県の中南部にある町。 広島県との県境と中国山地の脊梁部に位置し、町内の約9割を山林・原野が占めている。また周囲を1000m前後の山々に囲まれ、平坦地の標高は約450mと、県内でも代表的な高原地帯となっており、町全域が豪雪地帯となっている。かつての出雲国・石見国・備後国の3国にまたがるいわゆる国境の地であり、また山陰・山陽地域を結ぶ中国山地の要衛として古くから開発された。森林セラピー基地に認定されている。
伊津さんのにこまる【農薬不使用米】
¥950
● 産地 福岡県宗像市 ● 生産者 伊津信之介 ● 品種 にこまる ● 1kg950円 令和6年産 福岡県宗像市田野は、九州の北の端に位置します。玄界灘とはさつき松原と呼ばれる古砂丘で境され、東には中生代白亜紀(今から約一億年前の海底火山)の宗像四峰連山が湯川山、弘大師山、金山、城山の順に並んでいます。湯川山と弘大師山からの水が田を潤しています。古い時代から山裾に形成された肥沃な粘土質の土壌が稲の栽培に適しています。 農薬を使わず、リンゴガイで除草し、肥料を控えた「田野の美味しいお米」は、おかげさまで今年も好評です。稲苗の植え付け間隔を広く取る疎植栽培で、病害虫の発生を防いでいます。
ゆめぴりか【特別栽培米】
¥950
● 産地 北海道産 ● 品種 ゆめぴりか ● 1kg950円 令和6年産
遠藤さんのコシヒカリ【特別栽培米】
¥980
● 産地 山形県高畠町 ● 生産者 遠藤米コシヒカリ ● 1kg 980円 令和6年産 遠藤 五一さんは、日本の篤農家。上和田有機米生産組合組合長。名稲会会員。『やまがた有機 農業の匠』。山形県『つや姫マイスター』。高畠町農業委員。菊池米食味向上技術指導員。アニメ作品『おもひでぽろぽろ』のモデルでもあります。 今や日本の米作り農家の中で最高峰な存在となった遠藤五一さん。お米コンクール「米食味分析鑑定コンクール」で5年連続金賞受賞し、現在日本に7名しかいないダイヤモンド褒賞受賞者の一人となっています。 一生に一度は食べてみたいお米です
福の里コシヒカリ【特別栽培米】
¥720
● 産地 山口県萩市 ● コシヒカリ ● 1kg 720円 ● 令和6年産 山口県阿武郡阿武町。標高約400mの位置にある盆地です。 肥沃な土地、豊かな自然、準高冷地の気候がおいしさを育んでいます。特に中山間部の《あぶのお米》は、準高冷地ならではの朝晩の温度差や肥沃な耕地といった好条件に恵まれて、味も粘りも香りも優れた良質米として定評があります。 肥沃な耕地に豊富な水資源、準高冷地ならではの1日の激しい気温較差など、山口県萩市・阿武郡は米づくりに理想的な好条件に恵まれ、 県内有数の米どころとして知られています。 産地はこんなところ 「分け入っても分け入っても青い山」 全国的に歴史的知名度の高い「萩」と山口県を代表する農業地帯である「阿武」 地域の土壌や気候を活かした特産品の数々、城下町、明治維新史跡・名所、伝統文化も人々の手によって受け継がれています。 豊かな自然と歴史・文化が調和し、大地のめぐみがいっぱいのこの地で丹精込めて生産した阿武・萩ブランドの中でも、より安全、安心、美味しい、え~ブランドの農畜産物を消費者に提供するという、組合員とJAの意志が込められています。
上場コシヒカリ【特別栽培米】
¥690
● 産地 佐賀県唐津市 ● 品種 コシヒカリ ● 1kg690円 令和6年産 昔ながらの棚田は「日本の原風景」と呼ばれます。棚田は景観の良さだけでなく、洪水や土砂崩れを防ぎ、防災の役目も担っています。四季おりおりの恵みにあふれる棚田は、先人たちの知恵と文化が息づく故郷の誇りです。 重労働、後継者不足や高齢化など悩みにつきませんが、先祖代々受け継いできた棚田を守りたいという思いで米作りをしています。 産地はこんなところ 上場地区は玄界灘に面しとうけん、昼間は対馬海流の影響ば受け温かとばってんが、反面日の沈むと冷涼な気温になるとです。 この寒暖差がご飯の甘みば増す最大の条件たいね。また、上場にもたらされよる天然水ば利用した栽培の行われようけん、 お米もイキイキと育ちよります。厳しか玄海の風と台地の中で、丹精込めて作りんしゃったシッカリしたお米ですばい。 「日本の棚田百選」にも認定されとります。ここで『佐賀上場(うわば)コシヒカリ』の栽培されよりまして、 現在21戸の農家さん方が、この美味か棚田の風景ば守りよんしゃるとです。 九州・佐賀の上場地区のお米は、 棚田米として名の知れとうとこで、山紫水明な山間地帯で精魂込められたお米は、九州ば代表する美味さですと。
佐渡コシヒカリ【特別栽培米】
¥840
● 産地 新潟県佐渡市 ● 朱鷺と暮らす郷 ● 1kg840円 令和6年産 佐渡産コシヒカリは、次のような特徴があります。 甘みと粘りが特徴で、噛みしめるほどに広がる自然な甘みが口いっぱいに広がります。 粒が大きく、炊き上がりがふっくらとしています。 冷めてもおいしいので、おにぎりやお弁当にも適しています。 しっかりとした食感があり、コクとうま味が広がります。 佐渡産コシヒカリは、魚沼産、岩船産と並ぶ新潟米の三大ブランドとして知られています。佐渡島は豊かな自然に恵まれており、島の中央部には肥沃な土壌の国仲平野があります。また、四方を海に囲まれているため海洋性気候で、夏の気温は本土に比べて2℃涼しいのが特徴です。これらの環境が、佐渡産コシヒカリの生育に好影響を与えています。 佐渡産コシヒカリは、トキと佐渡の里山を保全するため、農薬や化学肥料を抑えて栽培されています。また、トキの餌場としての「生きものを育む農法」で栽培されたものなど、さまざまな種類が用意されています。
EMヒノヒカリ【特別栽培米】
¥570
● 産地 熊本県菊池市 ● 生産者 JA菊地特別栽培米部会 ● 1kg 570円 ● 令和6年産 農薬を使用せずに育てているから、食べる人だけでなく自然にもやさしいのです。 農家の努力により病気につよい稲作りをすれば、秋には無農薬の米が取れるのです。 肥料も当然有機質(無化学)肥料を使用しています。そうすることでふっくらおいしいお米が取れるのです。 江戸時代から美味しいお米の代名詞と言われてきたのが菊池米。その中でも七城のこめは、(財)日本穀物検定協会の食味会で、6年連続最高位の「特A」を受賞しました。渓谷百選にも選ばれた菊池渓谷の清らかな水で育ったお米は、冷えてもなお美味しいと評判です。 産地はこんなところ 熊本県の北部を流れる菊池川の上流、熊本市から北東約25kmの場所に位置する。 市域中央部から南西部は熊本平野の北東端にあたり、肥沃で農業が盛ん。大宰府府官の流れをくむ名族菊池氏の本拠地・隈府を中心に市街地が形成されている。 東部は阿蘇外輪山の西麓地帯で、うっそうとした天然生広葉樹で覆われ、野鳥の宝庫。その間を縫う清冽な菊池川の源流が大小の瀬と渕と滝をつくり菊池渓谷をなしている。菊池渓谷は日本名水百選にも選ばれており、夏でも平均水温が13度と低く冷気が辺りに漂い避暑地として家族連れなどでにぎわう。
夢つくし【特別栽培米】
¥640
● 産地福岡県北九州市 ● 夢つくし ● 1kg 640円 令和6年産 地域農業と食に関する情報発信の基点として、食農教育活動にも積極的に取り組み、地域生活と農業を結ぶ“パイプ”の役割を果たします。 私たちは昔々から自然の営みのなかで生かされています。そんな営みの中で、先祖や大先輩たちが知識を蓄え、知恵を出し合い、その時々の習慣や思いを形にして守り、伝えられてきました。農業はまさしく自然の営みそのものです。 産地はこんなところ 豊かで美しい自然に恵まれ、長い歴史の中で優れた伝統と文化をはぐくんできた私たちの福岡県。福岡県にはおいしい県産米がいろいろ。従来から人気のある県産米「夢つくし」、人気急上昇中の県産米のニューフェイス「元気つくし」もそのひとつ。24産「元気つくし」は日本穀物検定協会の米の食味ランキングで2年連続の「特A」評価(最高位)になるなど、おいしいお米としての評価が高まっています。こうやって地方のお米のおいしさは、時代とともに受け継がれていくんだなぁと、ふと、おいしいお米のたき方を母親からおしえてもらった日のことを思い出してみたり。子どもができた時には、今度は自分が伝えなきゃ。福岡むのおいしさをしっかり召し上がれ。
ミルキークイーン【特別栽培米】
¥750
● 産地 山口県萩市 ● 生産者 佐伯 博 ● ミルキークィーン ● 1kg 850円 令和6年産 ミルキークイーンは、農林水産省のスーパーライス計画の中で誕生した、新種のお米です。 ミルキークイーンは、低アミロース米として開発されました。アミロースという成分が少ないと、粘りが強くなります。それなので、食べるとモチモチとした食感があります。 また、冷めても硬くなりにくい、炊いてから時間が経ってもおいしく食べられるという性質があるので、おにぎりやお弁当のご飯に適しています。 他のお米と混ぜることで、より一層、双方のお米の味を引き出します。 産地はこんなところ 「分け入っても分け入っても青い山」 全国的に歴史的知名度の高い「萩」と山口県を代表する農業地帯である「阿武」 地域の土壌や気候を活かした特産品の数々、城下町、明治維新史跡・名所、伝統文化も人々の手によって受け継がれています。 豊かな自然と歴史・文化が調和し、大地のめぐみがいっぱいのこの地で丹精込めて生産した阿武・萩ブランドの中でも、より安全、安心、美味しい、え~ブランドの農畜産物を消費者に提供するという、組合員とJAの意志が込められています。
恋の予感【厳選米】
¥640
● 産地 山口県下関市産 ● 品種 恋の予感 ● 1kg640円 令和6年産 広島で生まれた「恋の予感」を山口県で栽培しました。 一口食べると恋がしたくなるような気持ちになるという「恋の予感」。 是非一度お試しください。 わりと大粒でしっかりと噛み応えもあるのに、それでいて味わいはあっさりしているので、どんなおかずとも相性が良いお米です。 おかずの味にそっと寄り添う、まさに恋の予感を感じさせるようなそんな優しいお米です。 注文重量が最大・一口30kgまでです。また、30kg以上は二口での配送になります。
阿武ヒノヒカリ【厳選米】
¥620
● 産地 山口県萩市産 ● 品種 ヒノヒカリ ● 1kg620円 令和6年産 黄金の穂がたわわに実り、さあ穫いでくれ 穫いでくれと稲穂のすり合いせがむ声。 今年もおいしい自慢のお米が出来ました。 JAあぶらんど萩管内で作ったお米、私たちはいつも食べています。是非「生産者の思いが詰まった美味しい」あぶのお米を皆様の食卓に! 産地はこんなところ 「分け入っても分け入っても青い山」 全国的に歴史的知名度の高い「萩」と山口県を代表する農業地帯である「阿武」 地域の土壌や気候を活かした特産品の数々、城下町、明治維新史跡・名所、伝統文化も人々の手によって受け継がれています。 豊かな自然と歴史・文化が調和し、大地のめぐみがいっぱいのこの地で丹精込めて生産した阿武・萩ブランドの中でも、より安全、安心、美味しい、え~ブランドの農畜産物を消費者に提供するという、組合員とJAの意志が込められています。
大分つや姫【厳選米】
¥670
● 産地 大分県宇佐市産 ● 品種 つや姫 ● 1kg670円 令和6年産 高原が生んだおいしいお米 山々から源流域では清らかに湧き出す名水が田に潤いを与える。大分の稲作地は変化に富んでおり、平地から盆地、中山間地と標高差を活かした米づくりをしている。秋の盆地の風物詩は朝霧。 産地はこんなところ 安心院町は、古くは日田や玖珠、中津、別府を結ぶ交通の要所とし、各町村との経済交流も盛んで、成長し、発展を続けてきました。 そんな中、安心院固有の風土性や文化反映した「こて絵文化」が育まれ、今でも現存する県内の「こて絵」の一割が安心院に集中しています。
阿武コシヒカリ【厳選米】
¥650
● 産地 山口県萩市 ● 品種 コシヒカリ ● 1kg650円 令和6年産 黄金の穂がたわわに実り、さあ穫いでくれ 穫いでくれと稲穂のすり合いせがむ声。 今年もおいしい自慢のお米が出来ました。 JAあぶらんど萩管内で作ったお米、私たちはいつも食べています。是非「生産者の思いが詰まった美味しい」あぶのお米を皆様の食卓に! 産地はこんなところ 「分け入っても分け入っても青い山」 全国的に歴史的知名度の高い「萩」と山口県を代表する農業地帯である「阿武」 地域の土壌や気候を活かした特産品の数々、城下町、明治維新史跡・名所、伝統文化も人々の手によって受け継がれています。 豊かな自然と歴史・文化が調和し、大地のめぐみがいっぱいのこの地で丹精込めて生産した阿武・萩ブランドの中でも、より安全、安心、美味しい、え~ブランドの農畜産物を消費者に提供するという、組合員とJAの意志が込められています。
島根コシヒカリ【厳選米】
¥740
● 産地 島根県飯石郡産 ● 品種 コシヒカリ ● 1kg740円 令和6年産 「東の魚沼、西の仁多米」と称される西日本有数の米どころ「飯南町」 島根県飯石郡飯南町いいいしぐんいいなんちょう 島根県中部、広島県との県境に位置する飯南町は、自然豊かな高原地帯で、夏は涼しく、冬は雪景色が広がります。標高500メートル前後の高地にあり、周囲の山々から流れる雪解け水と昼夜の寒暖差が、飯南町産コシヒカリの美味しさを生み出しています。 飯南町では弥生時代から続く米作りの伝統が受け継がれ、自然環境を活かした高品質なコシヒカリが栽培されています。飯南米はふっくらとした粒立ちと粘りが特徴で、冷めても硬くならないため、お弁当にも最適です。さらに、畜産業から得られる堆肥を利用した循環型農業も行われ、安心・安全な米作りに力を注いでいます。 美味しさの秘密は、豊富なミネラル分を含む雪解け水と、1,000メートル級の山々に囲まれた飯南町特有の気候。これにより、甘みがしっかりと感じられる、つややかでふっくらとした炊き上がりの飯南米が誕生します。豊かな自然と農家の丹精込めた米作りで、飯南町は「出雲神話のふるさと」としても知られる美味しいお米の産地です。 ●作り続けて1800年 飯南町(島根県)には弥生時代の稲作に関わる遺跡が多数残されています。 太古の昔、出雲の神様(大国主)がこの地を選び稲作を伝えたとされています。 由緒正しく、お米の栽培に適した土地柄です。 出雲神話のふるさと飯南町は、美味しいお米のまちでもあります。 中国山地の豊かな森林から湧き出るミネラル分たっぷりの雪解け水で 育てるのでお米にうまみがあり、粒が豊潤。 また1,000メートル級の山々特有の昼夜の寒暖差によって粘りの強い あまみの強いお米に育ちます。 豊かな自然と、農家の方々の丹精込めた飯南町の米づくり。 食卓の主役になれる美味しさです。 是非ご賞味されてみてください
魚沼コシヒカリ【厳選米】
¥950
● 産地 新潟県十日町市 ● 品種 コシヒカリ ● 1kg950円 令和6年産 ご飯の粘りが最も強い上に、粘着性と歯ごたえのバランスが非常によく、噛むほどに味が出てくる最高級のお米です。
新之助【厳選米】
¥950
● 産地 新潟県新潟市 ● 品種 新之助 ● 1kg950円 令和6年産 こだわりの米づくりは土づくりから 私は農家の長男に生まれ現在も農地所有適格法人(新潟市の認定)を経営しております。 稲作の作付の品種は、新潟県が全国に誇るブランド米の新品種、新之助を食味向上の為、自社ブレンド堆肥を使い栽培しております。 7年前からコシヒカリとこがねもちは1坪当たり37株(普通50~60株位)の疎植栽培を行っており 普通の栽培に比べ疎植栽培は風通しもよく稲が日光浴を楽しんで生育していくように思われてなりません。 香り、ツヤ、粘り、甘みとすべてが整ったお米です。 是非一度御賞味ください。 みらい農園
佐賀県産ひよくもち【もち米】
¥850
佐賀県ひよくもち 「ひよくもち」はもち米本来の風味がたっぷりとつまった、もち米の中のもち米。ひきや粘り、ふくらみも十分で、おもちやお菓子、あられなどいろんな形で利用されている人気者です。 粘りが強く、炊いても硬くなりにくく、もちもち感も抜群で、お餅はもちろん、 おこわ、赤飯に最高のもち米です。 ヒヨクモチの「ヒヨク」は、九州の平坦な肥沃地帯を意味したネーミングです この商品は、白米だけの対応となります。
米屋珈琲 100g【粉末タイプ】
¥1,200
【何故玄米珈琲なの】 日本人の主食であるお米の消費量が減少していることをご存じでしょうか。この米離れの現状を変え、ニッポンのお米を応援するため、さまざまな楽しみ方を見つけて日本の主食であるコメを見つめなおしてほしいと思います。 記憶や思い出とともにおいしいごはんを食べることは、とても大切な習慣ですよね。 この国は、 瑞々しい稲穂が実る「瑞穂の国」 約三千年という米づくりの歴史とともに、 米は日本の食の中心となり、日本の米文化を支えてきました。 ごはんには、先人の知恵が詰まっており、ごはんは日本全国どこにいってもおいしく食べらる工夫がされてきました。携帯する工夫も。食文化は、願いや祈りや思い、マナーから礼節など、あらゆることを網羅しています。だから、ごはんを通して、伝えられることがあると思っています。 次世代に残さなきゃいけない文化なんだと思います。 . その一環としての「玄米コーヒー」 お米のように日常に溶け込む、おいしい玄米のお飲み物をお届けしたくて作りました。 . 【玄米珈琲とは】 コーヒーと名前が入っているだけでコーヒーは全く入ってないのです。 厳密に言うと玄米だけで作ったコーヒーのような味の”濃い玄米のお茶”ですね。玄米だけをじっくりと焙煎してつくる、それが「玄米コーヒー」なのです。 味わいは、コーヒーのような苦味もありますが、お米のもつ甘さ、香りがあります。 それでいて玄米茶とも違い、コーヒーでもない紅茶でもない。 まったく新しい飲みものでありながら、どこか懐かしい味わいのある飲むとほっと安心できる。 それが「玄米コーヒー」。 . 玄米珈琲とは、玄米を遠赤外線でじっくりと焙煎し、黒焼きにしたものです。 自然の物を丸ごと黒く焼いて食する「黒焼き」用法は、古くから日本の民間療法としても使われてきました。黒焼き玄米は、古く漢方の世界で、様々な病気を改善する妙薬として用いられた歴史があります。黒焼きにすることで、玄米の栄養はもちろん、あらたに玄米ポリフェノールやミネラルなどが生まれ、身体の芯からぽかぽかに温め、炭の吸着力と相まって、体内の大掃除をしてくれます。 . マクロビオティックでは、通常のコーヒーは陰性ですが、玄米珈琲は陽性で、体を温めるのに役立つと言われております。ぜひ栄養たっぷりの玄米コーヒーをご自宅でお楽しみください。ノンカフェインですので、妊娠中の方にもおすすめです。 . 焙煎メーカーの方も、こんなに甘くて上品なコーヒーは初めてと絶賛 玄米コーヒーにより、健康維持や栄養補給など多くの効果が期待できると言われています。また、特にカリウムは白米の約3倍の含有量を誇ります。老若男女、たくさんの人に飲んでもらいたい飲み物です 玄米コーヒーの効果は、代謝UP、ダイエット、美肌に効果があると口コミで言われています。 「低GI値食品」として血糖値を抑えるとされることで有名な玄米ですが、コーヒーとして飲んでも効能は失われないとされています。 【使用玄米】 創業昭和四年長きにわたり米屋一筋の当店が選び抜いた 熊本県山都町岩下さんの農薬不使用米を使用 ここの棚田は山間地域の中でも最上流部に位置し、東は太平洋、西は有明海に湧水・雨水が流れ、熊本県と宮崎県との境で標高560m。寒暖の差が大きく自然豊かなとても綺麗な分水嶺の水を使った米作りをしています。 除草剤は一切使わず、機械や手押し除草をし、安心・安全なお米作りをしています。 .. 【こんな方におすすめ】 ノンカフェインなのでお子様からご年配のかた、授乳中・妊娠中の方も安心してお飲みいただけます。 ・カフェインを飲むと眠れなくなる ・妊娠中でも飲めるドリンクを探している ・身体に良いものを毎日摂取したい 実は玄米には豊富な栄養素がバランスよく含まれているものの、消化吸収しにくいというデメリットがありました。 しかし玄米コーヒーは焙煎・粉末化して作られているため、玄米そのものよりも栄養を吸収しやすいという特徴があります。 . ドリッブタイプ15g ×5袋 1200円 ドリップ用粉末タイプ100g 1200円 玄米コーヒーは、直射日光を避けて湿気の少ない涼しいところで保存し、開封後は賞味 期限に関わらず、なるべく2ヶ月以内にお召し上がりください。
米屋珈琲 15g×5袋【ワンドリップタイプ】
¥1,200
【何故玄米珈琲なの】 日本人の主食であるお米の消費量が減少していることをご存じでしょうか。この米離れの現状を変え、ニッポンのお米を応援するため、さまざまな楽しみ方を見つけて日本の主食であるコメを見つめなおしてほしいと思います。 記憶や思い出とともにおいしいごはんを食べることは、とても大切な習慣ですよね。 この国は、 瑞々しい稲穂が実る「瑞穂の国」 約三千年という米づくりの歴史とともに、 米は日本の食の中心となり、日本の米文化を支えてきました。 ごはんには、先人の知恵が詰まっており、ごはんは日本全国どこにいってもおいしく食べらる工夫がされてきました。携帯する工夫も。食文化は、願いや祈りや思い、マナーから礼節など、あらゆることを網羅しています。だから、ごはんを通して、伝えられることがあると思っています。 次世代に残さなきゃいけない文化なんだと思います。 . その一環としての「玄米コーヒー」 お米のように日常に溶け込む、おいしい玄米のお飲み物をお届けしたくて作りました。 . 【玄米珈琲とは】 コーヒーと名前が入っているだけでコーヒーは全く入ってないのです。 厳密に言うと玄米だけで作ったコーヒーのような味の”濃い玄米のお茶”ですね。玄米だけをじっくりと焙煎してつくる、それが「玄米コーヒー」なのです。 味わいは、コーヒーのような苦味もありますが、お米のもつ甘さ、香りがあります。 それでいて玄米茶とも違い、コーヒーでもない紅茶でもない。 まったく新しい飲みものでありながら、どこか懐かしい味わいのある飲むとほっと安心できる。 それが「玄米コーヒー」。 . 玄米珈琲とは、玄米を遠赤外線でじっくりと焙煎し、黒焼きにしたものです。 自然の物を丸ごと黒く焼いて食する「黒焼き」用法は、古くから日本の民間療法としても使われてきました。黒焼き玄米は、古く漢方の世界で、様々な病気を改善する妙薬として用いられた歴史があります。黒焼きにすることで、玄米の栄養はもちろん、あらたに玄米ポリフェノールやミネラルなどが生まれ、身体の芯からぽかぽかに温め、炭の吸着力と相まって、体内の大掃除をしてくれます。 . マクロビオティックでは、通常のコーヒーは陰性ですが、玄米珈琲は陽性で、体を温めるのに役立つと言われております。ぜひ栄養たっぷりの玄米コーヒーをご自宅でお楽しみください。ノンカフェインですので、妊娠中の方にもおすすめです。 . 焙煎メーカーの方も、こんなに甘くて上品なコーヒーは初めてと絶賛 玄米コーヒーにより、健康維持や栄養補給など多くの効果が期待できると言われています。また、特にカリウムは白米の約3倍の含有量を誇ります。老若男女、たくさんの人に飲んでもらいたい飲み物です 玄米コーヒーの効果は、代謝UP、ダイエット、美肌に効果があると口コミで言われています。 「低GI値食品」として血糖値を抑えるとされることで有名な玄米ですが、コーヒーとして飲んでも効能は失われないとされています。 【使用玄米】 創業昭和四年長きにわたり米屋一筋の当店が選び抜いた 熊本県山都町岩下さんの農薬不使用米を使用 ここの棚田は山間地域の中でも最上流部に位置し、東は太平洋、西は有明海に湧水・雨水が流れ、熊本県と宮崎県との境で標高560m。寒暖の差が大きく自然豊かなとても綺麗な分水嶺の水を使った米作りをしています。 除草剤は一切使わず、機械や手押し除草をし、安心・安全なお米作りをしています。 .. 【こんな方におすすめ】 ノンカフェインなのでお子様からご年配のかた、授乳中・妊娠中の方も安心してお飲みいただけます。 ・カフェインを飲むと眠れなくなる ・妊娠中でも飲めるドリンクを探している ・身体に良いものを毎日摂取したい 実は玄米には豊富な栄養素がバランスよく含まれているものの、消化吸収しにくいというデメリットがありました。 しかし玄米コーヒーは焙煎・粉末化して作られているため、玄米そのものよりも栄養を吸収しやすいという特徴があります。 . ドリッブタイプ15g ×5袋 1200円 ドリップ用粉末タイプ100g 1200円 玄米コーヒーは、直射日光を避けて湿気の少ない涼しいところで保存し、開封後は賞味 期限に関わらず、なるべく2ヶ月以内にお召し上がりください。
私は、米屋の三代目・梶谷登(かじや のぼる)です。 当店は、小倉の下町にある、家族でやっている小さな米穀店です。 商売をやっていて一番うれしいことは、「お客様から喜ばれた」時です。 「おいしかったよ」この言葉が、辛いことも忘れ、至福のひとときとなり、一人一人のお客様に、なくてはならないお店になりたい。 「下町のお米屋」として、家族経営ならではの「お客様になくてはならない店」を目指して行きたいと思います。